【親子で使おうカウンセリングツール】子どもがイライラしている時に

こんにちは。心理カウンセラーの相賀ゆかです。

17年ほど前に、アメリカカリフォルニアのクパティーノ市のキンダー・小・中学校を4校掛け持ちで3年間スクールカウンセラーをしていました。クパティーノはアイフォーンでおなじみアップル本社がある町で、シリコンバレーの中心部に位置しています。そのため多くの移民が住み、日系や現地の会社で働いていらっしゃる日本人にも大変人気がある場所で、全日制の日本人学校がなかったため、多くの日本人の子供たちもローカルの学校に通っていました。


私がスクールカウンセラーをしていた学校の一つであるジョンミュアー小学校やハイド中学校はクパティーノ学区の中でも一番日本人が多く、それぞれ60-70人の子供たちがいて、マイノリティというよりむしろ多数派で大変驚いたものです。


そんな環境から、現地の子供たち、移民の子供たち、日本人の子供たちといった様々な状況の子供たちのお手伝いをさせていただけたことは貴重な経験でした。


クパティーノ学区では心理テストを受け持つサイコロジスト、すべてのコーディネートをするソーシャルワーカー、カウンセリング・サイコセラピーを専門に受け持つスクールカウンセラー(私)、特殊教育を受け持つ専門の先生、言語療法士などがそろっていて、チームで支援が出来たので、他の専門家と協力しながらもカウンセリングに専念でき、色々な技術を深めることが出来た時間でした。


子供へのプレイセラピー、表現アートセラピー、グループセラピー、子供たちへのソーシャルスキルのクラス、ガールズグループ、ボーイズグループ、保護者との面談・ペアレンティングのクラスなど、毎日一日中子供たちや親御さんと接するといった学校環境で得た経験はかけがえのないもので、その後開業してからも、子供やお子さんを持つ方々へのカウンセリングで活かしつつ、それだけでなく、子供を持つパパママ支援のために何かできたらと考えています。


子どもとのカウンセリングツールの中で、子供たちに好評で親子で楽しめるものをこのブログでもいくつご紹介していけたらと思っています。

これは、いらいらビンゴ。子供がイライラしている時にどうしたらいいか学びながら楽しめるツールです。これをやりながら、「お水を飲む」とか「10数える」「いじめてくる子がいたら、〇〇~」みたいに〇〇のところを自分で考えて発表しながら、遊んでいきます。日本語バージョンも作っていますので、子育てクラスや子どもとのセラピーに限らず、ご興味がある親御さんとお子さんとのファミリーセラピーや、子どもの言動についイライラしてしまうママパパのクラスでもご紹介したり、使わせていただいています。


「子どもがイライラしていて心配」「子どもの兄弟げんかが毎日激しすぎる。どうすればいい?」といったものから
 「夫婦でケンカして、つい子供にイライラして叱ってしまった」「感情的にならずにどうやって子育てしたらいいの?」とお悩みの方まで、少しでもお役にたてたら幸いです。

ご興味がある方へ、ミニ講座やっています。パパママ自身のイライラだけでなく、子供のイライラについてもお話していますので、よかったらのぞいてみてくださいね♪
↓↓↓
イライラさようなら笑顔パパママクラス


人気の投稿